二十四節気 立秋(りっしゅう)

8/7頃から立秋(りっしゅう)です。秋の始まりですが、まだまだ猛暑続いてますね。今年は梅雨が長くいきなりぎらぎらとした暑さになり直ぐ残暑を迎えました。
残暑の打撃が私達のカラダには強過ぎます。
 
立秋は暑さから涼しさへと引き継ぎ節気でもあり、徐々に陽の気が少なくなり、陰の気が長くなります。
 
秋の特徴は「乾燥」です。潤いが体調に大きく関わります。withコロナにも影響が大きくなる要因の1つです。
 
秋の食の衣替えを少しずつ入れながら乾燥予防をして行くことが大事です。
 
立秋の食事
 
蕎麦・ゆば・桃・豚肉・牛乳・苦瓜・冬瓜・オクラ・茄子・・・
 
ひとりひとりがその人らしく生きる毎日を経るためには季節と食はとても重要です。

関連記事

  1. 二十四節気 処暑(しょしょ)

  2. 二十四節気 大寒(だいかん)

  3. 二十四節気 大暑(たいしょ)

  4. 小雪(ショウセツ)について

  5. 二十四節気 雨水(うすい)

  6. 二十四節気 立夏(りっか)