二十四節気 立夏(りっか)

5月5日頃から立夏(りっか)です。五月初旬、爽やかな風が木々の間を渡り、新録が美しく映る季節です。春に別れを告げ、夏の始まりです。 
 
この時期の特徴は陽気が盛んになり、精神面が不安定な人は自律神経のコントロールができなくなり、イライラ・のぼせ・頭痛などの症状が見られます。
 
常に楽しむ気持ちを忘れずに、体内の陽気を外に向けて開放出来るようゆったりと過ごすことが大事です。
 
コロナ生活が1ヶ月過ぎ精神的に不安定を感じてる人も多いと思います。
立夏の食事でココロとカラダをリフレッシュしてあげましょう!
 
立夏の食事
 
オレンジ・あじ・春菊・玉葱・干し椎茸・ミント・紫蘇・
人参・ピーマン・ココナッツ・小麦・ひじき・そば…
 
ひとりひとりがその人らしく生きる毎日を得るために季節と食はとても重要です。
 
#コロナ #薬膳 #健康 #立夏 #自律神経 #発散 #陽気

関連記事

  1. 二十四節気 雨水(うすい)

  2. 二十四節気 春分(しゅんぶん)

  3. 二十四節気 大暑(たいしょ)

  4. 二十四節気 穀雨(こくう)

  5. 二十四節気 夏至(げし)

  6. 二十四節気 芒種(ぼうしゅ)